NakajimaMiyuki_468x60.jpg

ブラスアンサンブル曲目紹介 No.4


前ページ 目次へ戻る 次ページ

曲名Kolloquim für Blechbläser Opus 67b
作曲者Jan Koetsier
編成4Trp, 4Trb
出版社Donemus (Amsterdam, Holland)
音源Hänssler-Verlag Best-Nr.98.985 CD-Title : Baroque Trombone
演奏:アルミン・ロジン&ブラス・フィルハーモニー・シュトゥットガルト
コメントトランペット4人、トロンボーン4人集まるなら、ガブリエリでなくこの曲で挑戦してみてはいかがでしょう。この曲は、音源にある演奏者たちのために作曲された作品で、曲は三つの部分から構成されています。 ケツィアーは、金管楽器のための作品を多く書いていて、非常に音楽的内容も濃いものが多いと思います。彼の「ブラス・シンフォニー」に比べれば、技術的にはやさしいです。昔アンサンブルコンテストの全国大会で、豊島区吹奏楽団の金管8重奏が、この曲の中間部をカットして出場していました。 1番トランペット&トロンボーンはハイCまで、4番トロンボーンにフォルテシモのペダルFまで出てきます。ガブリエルをやるより楽しく、有意義に取り組めると思います。
アマゾンで
音源を見る
Baroque Trombone


前ページ 目次へ戻る 次ページ

HMVジャパン