| リンク先HPタイトル | 内容・アピール文 |
|---|---|
| KAZUO−WORLD | KAZUO−WORLDへリンク! コントラバストロンボーン、ドイツトロンボーンについてのレポートなど・・・。色々なヴィンテージ&オールド・ドイツトロンボーンの画像を掲載しています。 |
| Eric Ewazen | 金管楽器のための作品において、今アメリカで最も注目と人気を集めている作曲家エリック・イウェイゼンのウェブサイトです。HPから作品を聞いたり、楽譜のオーダー取り寄せも出来ます。 アメリカンブラスクインテットやITAにおけるトロンボーン・アンサンブルのための作品など、まだ日本ではあまり知られていない彼の作品・楽譜を入手できますよ! |
| An die Musik | 理屈抜きに音楽を楽しみたい音楽ファンのためのホームページです。私のお薦めは、シュターツカペレ・ドレスデンについてのコンテンツ「私のカペレ」です。 |
| Die Verliebte Posaune !! | なんと300枚以上のトロンボーン関連CDを作曲者、演奏者から検索できるすばらしいページ。所蔵楽譜リストも充実 !! |
| 石井修の館 | 吹奏楽愛好家・アマチュアのトロンボーン奏者 |
| Posaunenbauer | ドイツで金管楽器作りの修行をしている青年の気ままなページです。まだまだ発展途上のHPですが、どうぞよろしく! |
| Max & Heinrich Thein | 金管楽器製造(ドイツ・ブレーメン) |
| Jürgen Voigt | 金管楽器製造(ドイツ・マルクノイキルヒェン) |
| Herbert Lätzsch | 金管楽器製造(ドイツ・ブレーメン) |
| Helmut Finke | 金管楽器製造(ドイツ・フロート=エクスター) |
| Hans Kromat | 金管楽器製造(ドイツ・ヴィルシュタット) |
| Ed Kruspe | 金管楽器製造(ドイツ・アイゼンナハ) ほとんど製作途中の状態 |
| Exbrass (Romeo Adaci) | 金管楽器製造(ドイツ・シュタインフェルド) |
| Josef Monke | 金管楽器製造(ドイツ・ケルン) |
| Eawards | 金管楽器製造(アメリカ) |
| Michael Rath | 金管楽器製造(イギリス) 画像が主で重たいですよ! |
| ザクセン州立 ドレスデン・ゼンパー歌劇場 | ゼンパー歌劇場・シュターツカペレ・ドレスデンの歴史、 コンサートやオペラのプログラム、オーケストラ・バレエ・合唱団などについて |
| HIP-BONE MUSIC | パイパーズで宣伝されている“BRASS NATION”のCDを出している会社。マイケル・デイヴィスの他のCDやオリジナル作品などもここから出版・販売されています。 |
| Sächsische Tonträger | シュターツカペレ・ドレスデンのメンバーが多く出演している CDを出しています。Semper Brass, Philharmonic Brass Dresden, Peter Lohse(trp), Mathias Scmutzler(trp) etc |
| Spaeth/Schmid Blechbläsernoten |
ドイツで1番の金管の譜面・CD・出版物を扱う楽譜店。世界の金管楽譜・専門書・CD他をBIMブラスカタログよりも多く網羅しているカタログ(400p)を発行してます。為替レートの面でもお得!HPからでも取り寄せが出来ます。マニア推奨! |
| London Brass | ロンドン・ブラスのHP。「ロンドン・ブラスとお友達になろう」というコンテンツがあるようです。 |
パーソナルページへ戻る メニューへ戻る KAZUO の掲示板